ザ・アイドル-THE IDOL-
とあるアイドルオーディションの最終選考に選ばれた6人。
待ち時間に少しずつ言葉を交わした彼らは、それぞれの抱える複雑な事情に驚きながらも距離を縮めていく。
「全員がライバルだけど、誰が受かっても恨みっこなしですよ。」
女子大生、主婦、オネェ、ニート、、、
異色メンツにも程がある!?
複雑な事情を抱えながらも、それぞれの想いでアイドルを目指す彼女達のハートフルストーリー。
いざ、最終パフォーマンスへ…!!
キャラクター紹介
CHARACTER INTRODUCTION
ライブショー「ザ・アイドル-THE IDOL-」のキャラクターをご紹介
ウチダアキ(45歳)
主婦。医者をしている夫と息子と3人暮らし。だが夫はほぼ家に帰ってこず、息子とも顔を合わせることは少ないので、家庭はあまり成り立っていない。些細なきっかけで美容医療や美容整形にハマり、実年齢より若く見える。見た目を綺麗に保っても家族には見向きもしてもらえず、ただ整形にハマっていたが、テレビでアイドルのオーディション番組を見て心を動かされる。内気で自信がない。
クボタカエデ(22歳)
元男の子だが、手術をしたので見た目は完全に女の子。手術費用の為にニューハーフの飲み屋やゲイバーなどでお金を稼いできた。昔からアイドルに憧れていた。正義感の強い性格。
ササキスミレ(20歳)
大学生。生後すぐに赤ちゃんポストに入れられた為、生みの親を知らない。その後引き取ってくれた育ての親はとても良い人で、愛情いっぱいに育ててくれたが、スミレが18の時に父親が殺人未遂で逮捕される。それをきっかけに生活が一変し、母親と共に引っ越す。引越しと大学進学で少し落ち着いたかと思われたが、ある同級生が噂を流した事により過ごしにくくなる。そんな時にアイドルオーディションの応募をを目にして、ずっとやりたかった夢を思い出し、ここに全てを賭けようと思う。
タチバナトオル(22歳)
オネェ。昔から可愛いものが好きでアイドルや美少女戦士になりたかった。ニューハーフショーパブで歌い手や踊り子をしながらバイトをしてる。小さな頃に父親は蒸発してるが、母親はオネェのカミングアウトも理解してくれて、自分の夢も応援してくれている。明るくて面白い性格だが、悪気無く失礼なことを言う時もある。
ノムラナツキ(23歳)
親が元有名アイドル(ノムラナオ)で、その姿を見てナツキ自身も昔はアイドルになりたかった。しかし、アイドルになる為の母親の教育に心が疲れてしまい、高校生の時に全てを投げ出す。そのせいで親の監視が酷くなり、比例してナツキの反発も強くなる。母親と話し合い、結果がどうであれこのオーディションを受ける事を条件に、アイドルの夢を追うことを辞める許可をもらう。 強気で意地っ張りな性格だが、悪い子ではない。
ホンダハル(24歳)
元グラビアアイドル。そこそこ売れていたが、事務所の社長との不倫が社長の奥さんにバレ、クビにされる。全てがどうでも良くなりニート生活を送っていたが、昔好きだったアイドルグループの映像を見返していた時に自分自身がアイドルになりたかった気持ちを思い出し、オーディションに応募する。元キャバ嬢。おっとり温和な性格。
スタッフ紹介
STAFF INTRODUCTION
ライブショー「ザ・アイドル-THE IDOL-」に携わるスタッフのご紹介

Kyoka
【脚本】
ダンサー・モデル・作詞家

李音美由紀
【演出】
WizArt共同代表
協力企業・サイト
COOPERATING COMPANIES
ライブショー「ザ・アイドル-THE IDOL-」関連スポンサー様・関連企業・サイトのご紹介

XXXXXXXX
作品概要
OUTLINE OF WORK
ライブショー「ザ・アイドル-THE IDOL-」作品概要
主宰・企画・製作 | ライブショー「ザ・アイドル-THE IDOL-」│「WizArt(ウィザート)」 |
---|---|
タイトル | ライブショー「ザ・アイドル-THE IDOL-」 |
ジャンル | 朗読劇+ライブショー |
公演日 | 2024年02月22日(木)14:00(空)/19:30(空) 2024年02月23日(金)13:00(空)/18:00(空) 2024年02月24日(土)13:00(海)/18:00(海) 2024年02月25日(日)13:00(海)/18:00(海) ※開場は30分前からになります。 ※ワンドリンクがありますのでお早めのご来場お願いします。 |
劇場 | CafeJINDO |
キャパ | 全席自由45席予定(最大60席) ※プレミアム席は最前列10席になります。 |
住所 | 〒203-0014 東京都東久留米市東本町5-1 ジンドービル 一番館2F |
アクセス | 西武池袋線 東久留米駅から徒歩1分(東久留米駅は池袋駅から約20分) ※ その他近くの駅は、ひばりが丘駅/清瀬駅) |
チケット料金 | 自由席:3,000円(1ドリンク別途500円) |
チケットのご予約 | CoRichチケット |
役者扱いチケット | 山本那奈(S) (S)…シングルキャスト/(空)…空チーム/(海)…海チーム |
アーカイブ視聴 | STORES(ストアーズ)WizArt goods Store |
物販 | ブロマイド3枚セット/1,000円 ツーショットチェキ/1,000円 ランダムソロチェキ/1,000円 物販はSTORES(ストアーズ)WizArt goods Storeでもご購入頂けます。 |
祝い花・楽屋花・スタンド花について | フラワースタンドは会場が狭いため不可、手で持ち帰れるタイプのアレンジフラワーは問題ありませんが、役者さんがお持ち帰りになるので前もって送る旨を伝えるなど配慮の方宜しくお願いします。 |
差し入れについて | プレゼント、差し入れ問題ありません。但し、冷蔵後に入れなければならないないお菓子、ケーキ類などはお受け取りできません。(※出演者が持って帰れるもの) 送付先:〒203-0014 東京都東久留米市東本町5-1 ジンドービル 一番館2F |
脚本 | Kyoka |
演出 | 李音美由紀 |
音楽 | Umi、薩摩のショパソ |
挿入歌 | 「涙色ハートビート」作詞・作曲:Umi/編曲:薩摩のショパソ |
WEB・各種デザイン | クリエイターズ・プレス |
音響 | OMI |
照明 | 土田照明事務所 |
振付 | Kyoka |
制作 | 鈴木美海 ほか |
フォトグラファー | 小林宏史 |
協力 | 劇団アルファー/クリエイターズ・プレス/ローズリオンプロダクションジャパン/小林プロダクション/※順不同 |